続々トライアル!!

3/15(土)よりトライアルでした。

瞳孔が開き瞳が真ん丸ですが隠れませんでした

フードも完食、排泄あり

初日にして素晴らしい頑張りです👏

今日3/16(日)は譲渡会でした

お申し込みが6匹にありました👏👏

雨にも関わらず来て頂けて、

ボランティアみんなで喜んでました。

これも皆さんの拡散のお陰です!

ありがとうございました。

しかも、なんと、シェルターから3匹👏

いちごちゃん&アヤメちゃん、オコゼくんにお申し込み

無事、トライアルになりますように

@nekospeさん繋いでくださりありがとう😻

シェルターの保護猫はちょっとビビリですが

里子に出ると人馴れするんです、

ふつーの飼い猫の様に甘えん坊になるんです

今日はシェルター卒ビビタくん里親さんが来て下さり

ビビタくんの甘えん坊ぶりを聞けました👏

膝に乗るとか、もぉーびっくりです

みんな良縁に繋がりますように。

次の譲渡会は

笠間工芸の丘にて

3/22(土)23(日)

にゃんパラに譲渡会で参加します

お天気も良い予報、

ぜひぜひ遊びに来て下さい

0コメント

  • 1000 / 1000

茨城桜ねこの会

主に野良猫、多頭飼育猫への避妊去勢手術に 地域住民、地域行政、ボランティア、協力動物病院と共に取り組んでいます。 茨城県内、地域猫活動、猫のTNR、多頭飼育崩壊の ご相談お受けします。 保護スペースの空きがある時のみ、 相談者さんに医療負担 (ノミダニ駆除、ワクチン、ウィスル検査など) 頂けた猫をお預をかりしています。